![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
それまでなんですが
それにしてもアヒルの子が動じてないような‥
アメリカ合衆国発ミンスキンの猫動画です
今回は英語の「minskin」で
YouTube内を全体検索しました

少しは慌てて離れるとか‥
(再生中画面をダブルクリックすると全画面表示になります)
環境に慣れちゃって警戒心とかもうないのかな



にほんブログ村
猫にえさをあげているのがわかります
5月10日は「(旧)愛鳥の日」だそうです
1947年に4月10日の「バードデー(愛鳥の日)」として実施されたが
まだ冬鳥が多い時期であるとして後に
1か月ずらした5月10日としたそうです
1950年からは「愛鳥週間」に移行したらしい
ということで英語の「manx bird」で
YouTube内を全体検索してみました
残念ながらマンクスかは把握できてません

犬にもエサを銜えてもっていってあげます
(再生中画面をダブルクリックすると全画面表示になります)
よく襲われないものですねえ



にほんブログ村
まあハムスターとじゃれてるような動画もあった気もしますし
そう考えればそれほど違和感ないのかも
3月20日は「サブレの日」だそうです
いや普通に考えれば春分の日なんですが
それ関連の猫動画なんて探す自信ありません^^;)
「サブレの日」の由来ですが
日清シスコが制定したらしく
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せです
サブレというと思い出すのが私は鳩なので
英語の「cat Pigeon」で
YouTube内を全体検索してみました

いやいややっぱり危険かもw
(再生中画面をダブルクリックすると全画面表示になります)
邪魔だっただけかな



にほんブログ村